なぜアミノ酸は体にいいのか?なぜ動物性タンパク質は必要なのか?
三大栄養素の1つ「タンパク質」は、私たちの体を構成し、エネルギー源となる重要な成分です。しかしながら、体はタンパク質をそのまま吸収できません。体内の消化酵素によりペプチドへ、さらにアミノ酸へ分解されて、はじめて体内に吸収 […]
業務用の「天然醸造醤油パウダー」、一般のお客様もご購入いただけます!
室次醤油では、醤油の中でも時間と手間とコストのかかる「天然醸造しょうゆ」を粉末にし、「天然醸造醤油パウダー」として商品化しています。 粉末タイプのお醤油、一般の方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、実は昔から世の中に […]
452年目の室次醤油、107年目の小田こんぶ、縁起の良い贈答品は「むろや丸」で!
室次醤油と小田こんぶのオンラインショップ「むろや丸」では、ギフト各種ご用意しております。ご状況やご予算に合わせて、化粧箱またはクラフトBOXに詰め合わせたセットをお選びいただけます。 『むろや丸』は、室次(室屋)が江戸時 […]
ランク王「おすすめ粉末醤油10選」、マイベスト「粉末醤油おすすめ人気ランキング」
室次の粉末醤油 2025年もオンライン人気ランキングサイトで上位に入れていただいております! 450年の歴史があり、江戸時代は日本最大級の生産量を誇っていたものの、今では地方の小さな醤油屋です。室次醤油と小田こんぶ合わせ […]
天然醸造しょうゆ、丸大豆しょうゆ、本醸造しょうゆ
日本で生産されている醤油の約8割は本醸造方式で造られる「本醸造しょうゆ」です。 その中でも、丸大豆と小麦を原料とし、醸造を促進するための酵素や食品添加物を使用せず、自然のまま1年じっくり醸造したものだけを「天然醸造しょう […]
販売価格改定のお知らせ (2025年4月1日より)
平素より室次醤油ならびに小田こんぶをご利用いただき誠にありがとうございます。 たいへん心苦しいお知らせです。 2025年4月1日より、一部商品の販売価格を値上げさせていただきます。 ご承知の通り、諸物価の高騰が各方面に多 […]
ご注文殺到により、通常よりお届けまでにお時間いただいております
2025年3月13日以降、ご注文が急増しております。 つきましては、通常より商品お届けまでにお時間いただく場合がございます。 当蔵元では、スタッフ数人で時間と手間をかけて丁寧に作業しております。 製品は、見込み受注分を計 […]
2024-25 年末年始の営業案内
11月中旬まで暖かかったのが噓のような12月の北陸です。 さて、室次醤油は12/28(土)~1/5(日)まで休業いたします。 年内の発送業務は12/26(木)が最終日となります。お休み前、お休み中、に商品のお受け取りを希 […]
2024年8月 お盆前後の営業案内
室次醤油2024年8月お盆前後の営業案内です。 今年も土日祝が絡んで少し長めのお休みとなります。 8/10(土)から8/18(日)まで休業いたします。 8/13(火)は事前受注分の出荷作業のみ行います。 お盆前の出荷業務 […]
様々な無添加食品の原料に使用されている「天然醸造醤油パウダー」
室次400年の伝統「天然醸造しょうゆ」 丸大豆と小麦を原料とし、醸造を促進するための酵素や食品添加物を使用せず、自然のまま1年間じっくり醸造したものだけを「天然醸造しょうゆ」といいます。 これは、しょうゆのJAS規格と品 […]



