元祖!! 天然醸造しょうゆ 「幕末のソイソース」 BAKUMATSU’s SOY SAUCE

地元の原料を使った昔ながらの天然醸造しょうゆ もちろん無添加・無調整

旨味 Umami  ★★★★☆☆   baku-6 
塩味 Saltiness ★★★★☆☆ 
コク Koku  ★★★★★★
甘味 Sweetness  ★★☆☆☆☆
健康 Healthfulness ★★★★★☆

FOODEX JAPAN 2014 「ご当地味噌&醤油グランプリ」金賞受賞!!

幕末FOODEX金賞地元、福井県産の丸大豆・小麦・塩・米・水を原料とし、人工添加物は一切使用せず、自然のまま1年かけてじっくり天然醸造しています。こうじ菌が、雑菌のないもろみの中で、自然と時間をかけてアミノ酸等の300種類以上の成分を造り出します。人工調味料では到底出せない、深~いコク、まろやかな味、ほのかな大豆の香りが特徴の、昔ながらの本物の醤油「天然醸造しょうゆ」です。原材料の持つ本来の味や香りをお楽しみいただけます。

現在、日本で生産されている醤油の約8割は本醸造方式で造られている「本醸造しょうゆ」です。その中でも、丸大豆と小麦を原料とし、醸造を促進するための酵素や食品添加物を使用せず、自然のまま1年間じっくり醸造したものだけを「天然醸造しょうゆ」といいます。これは、しょうゆのJAS規格と品質表示基準で定められています。

「天然醸造しょうゆ」は大変な手間と時間がかかり大量生産に向いていないため、現在ではほとんど生産されておらず、日本国内での醤油生産量の1%に満たないといわれています。

室次の「天然醸造しょうゆ」は、幕末に長崎・出島の越前蔵屋敷からオランダ商館を通して世界中へ輸出され、広く「ソイ・ソース」として親しまれていました。あの坂本龍馬も、福井の莨屋旅館で室次の醤油を味わっていたというエピソードが残っています。

江戸時代から天然醸造で造り続けている、老舗室次醸造場の「こだわり醤油」です。
江戸時代の製法で、現代の設備を使用し、管理醸造しています。

  1. 原材料は、福井県産の丸大豆小麦、米、塩(天然塩)、地下30mからくみ上げた白山の地下水(雑菌、鉄分を全く含まない)を使用しています。
  2. 無添加にこだわり、1年間天然発酵させています。

  3. 天然の味・香りが高く植物性アミノ酸が豊富で、300種類以上(特に旨み成分のグルタミン酸・エステル香が多い)ものアミノ酸等を含んでいます。

  4. 100%の生揚げ、無調整(水で薄めない)、調味料は一切添加していません。

  5. たまり醤油に近い、こいくち醤油です。

商品ラインナップ

baku--01 baku--02 baku--03 baku--04 baku--05

100ml
ペットボトル

125ml
ガラス瓶

300ml
ガラス瓶

500ml
ペットボトル

1000ml
ペットボトル

  • 原材料名 : 丸大豆「里のほほえみ」、小麦「県大3号小麦(ふくこむぎ)」、
            天然塩「海のシルクロード」、米「コシヒカリ」、大吟醸酒粕 (全て福井県産)
            ※大豆、小麦は発酵により分解されています。
  • 賞味期限 : ペットボトル1年半、ガラス瓶2年(開栓前)
ご注文はこちらから

江戸時代からの伝統しょうゆ 「幕末のソイソース」

    商品名 価格(税込) 数量  
baku 幕末のソイソース 100ml ペットボトル ¥324
baku 幕末のソイソース 125ml ガラス瓶 ¥583
baku 幕末のソイソース 300ml ガラス瓶 ¥1,026
baku 幕末のソイソース 500ml ペットボトル ¥972
baku 幕末のソイソース 1000ml ペットボトル ¥1,480
 FAX注文用紙を印刷(個人用ギフト用

室次の商品

このページの先頭へ