越前龍馬会で、小浜史跡巡りへ行って来ました!
今日は、越前龍馬会で小浜へ行って来ました。小浜城、さば街道、蓬嶋楼(ほうとうろう)、常高院、熊川宿、小浜が生んだ杉田玄白、梅田雲浜など盛りだくさんの内容でした。 特に今お世話になっている「さば」に関する事で、京都へ続く「 […]
今では希少な「天然醸造しょうゆ」
丸大豆と小麦を原料とし、醸造を促進するための酵素や食品添加物を使用せず、自然のまま1年じっくり醸造したものだけを「天然醸造しょうゆ」といいます。これは、しょうゆのJAS規格と品質表示基準で定められています。 江戸時代から […]
エコーメイトがやって来ました!
昨日、福井放送(FBC)さんのラジオカー「エコーメイト」が、福井市高柳にある弊社の市場工場にやって来ました。5分程の短いコーナーでしたが、スタッフの方々が全力で対応して下さり、予想通り?放送時間を大幅にオーバー、「室次醤 […]
地元ラジオに生出演します。
5月28日(木)、午後1時25分から地元FBCラジオに生出演します。当日はみなさん、周波数を「福井864kHz」「敦賀・小浜1557kHz」ですよ~!
やっと上海の通関をクリアしました。
昨年12月18日に上海港に到着した弊社の商品ですが、通関をクリアするのに5ヵ月もかかりました(半年かかることも想定してはいましたが) ①室次醤油が上海税関では初めて ②原材料の一部に魚が含まれている醤油がある ③東北大震 […]
月刊『コロンブス』に掲載されました!
全国のニッチトップ企業12社に選ばれました! ※ 詳細はクリックして下さい。
養殖魚の餌に魚醤が採用されました!
※ クリックで鮮明に表示されます。
北陸自動車道(上り)南条SAで期間限定販売!
世界で最初の醤油屋「室次(むろじ)」の商品が、期間限定で南条SA(上り)に初登場です!南条SA(上り)は、北陸自動車道の中で最も人気のあるサービスエリアのひとつです。北陸地方のお土産が一度に購入できるということもあって、 […]
大型連休中の発送業務について
ホームページ上でのご注文は24時間365日受け付けておりますが、発送業務のみ土・日・祝祭日はお休みさせていただいております。大型連休中にご注文いただいた商品の発送には、多少お時間をいただくことがございますので、あらかじめ […]
磁器製「坂本龍馬像」製作プロジェクト
坂本龍馬に愛された醤油「龍馬」の販売開始から1か月余りが経過しました。 ご好評にあやかり、磁器製「坂本龍馬像」の製作プロジェクトが始動いたしました。 福井県産の原料を使用、人工添加物などなかった時代の本物の醤油を、龍馬像 […]



